フロッタージュとは擦り出しのこと。
子供のころ
硬貨や葉っぱでやったことがある人は
多いのではないでしょうか。
朝採りたての新鮮な葉っぱを用意しました。
こちらを使ってフロッタージュしていきます。
画材は色鉛筆とクレパス。
今回の作品は秋の装飾に使用したいので
赤・黄色・茶色・オレンジに限定しました。
慣れた手つきで擦り出しておられます。
やり方は利用者様によって違っており、
単色だったり、色を混ぜたり
画材をあわせてみたりと
工夫されていました。
たくさん出来上がりました!
こちらで形に添って切って
落ち葉の装飾に使用させていただきます。
【追記】
ハロウィンの装飾に。
秋の雰囲気が出ました。